koluku's blog

コードは毎日の欠片

Ankerのワイヤレスキーボードを買ってiPadだけで作業ができるか

 

Ankerのキーボードが届いたので早速パソコンの代わりにと操作の練習をしてみているけれど色々と厳しいことがわかってきた。

 

まず、キーボード自体の配列。特に日本語と英語との変換に関してCaps Lockに配置されているのが違和感の一つ。もう一つは右側の配列がEnterの大きさが小さく、誤入力がしばしば起きる。というか小さすぎる。いやマジで。見ないとミスるレベルくらいには今までの大きいEnterに慣れてしまった。地味に早くキーを入力していると打ったはずの入力がiPad側に反映されなくてカーソルをかなり戻さないといけないことがあった。Bluetoothのキーボードでタイムラグを機にすることになったのはこれが初めてなわけだけど、iPadとキーボードではどちらが原因なのだろうか。

 

次に、iOSの仕様。iOSでは外部キーボードでの入力の変換は1度Enterを叩くだけで済む場合と2回叩く必要がある場合の2種類が混在しているせいで、入力している最中にしょっちゅうストレスを感じることがある。また、外部キーボードではIMEが使えないためiOSIMEに頼ることになるわけだが、「フリック入力の時と同じ感覚で書けるやろ」と思っていたのが間違いだった。キーボードで入力しようとすると1回あたりの文字の量が意外と多いもので欲しい変換候補がなかなか上に来ないことがわかった。

 

とまぁ、ここまで全部iPadで書いたわけだけど、かなり大変だった。キーの配列が変わるだけでこうも苦行になるとは思っていなかったのでせめてLightningケーブルで充電できるAppleのやつを買おうか悩んでる。